日本にある全てのブラック企業の根絶を目指して

椛蜥ヒ家具「年収・福利厚生・給料を暴露」

企業理念

 

想像力と創造力。IDC大塚家具の変革期にビジネス感覚を求めます。

 

高級品・中級品を主軸とした豊富な品揃えのもと、お客様の気持ちに寄り添った接客(=コンサルティング営業)をするビジネスモデルを継続しながら、経営環境・消費者行動の変化に対応すべく新たな挑戦を進めています。

 

リアルからバーチャルへの領域拡大!

 

新築需要の減少とインターネットの普及によりリアル店舗の意義が変化する中、店舗面積を適正化し、「店舗」「インターネット」「外商」の3つの販売チャネルの融合と、新たなバランスの構築に取り組んでいます。

 

店舗疑似体験Webコンテンツ「バーチャルショールーム」の提供を開始、これまで、イタリアのラグジュアリーブランド専門店「Poltrona Frau Tokyo Aoyama」、に日本最大級の大型照明専門店「Lightarium(ライタリウム)」、スモールオフィス・ホームオフィス空間を提案する「SOHO GALLERY」を公開しました。

 

バーチャルショールームでは当社ECサイトと連携して商品の購入ができる等、今後もコンテンツの充実に取り組みます。

 

 

営業、在籍10〜15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚家具、正社員

 

年収事例:
14年目、年収400万円

 

給与制度の特徴:
ここ3年で大きく水準が下がった。与えられて予算を達成してもしなくても給与があまり変わらない。給与やボーナスシステムが、ここ3年でコロコロ変わり昇進もほとんどない。ボーナスは会社が会社予算を達成しなければ支給が無いので個人予算を達成しても店や会社が達成していなければ、支給が無い。各店舗と会社全体の予算が莫大過ぎ、達成者と未達の差が給与面での差がほぼ出ないので、頑張る意欲をあげる事が難しい。

 

営業、在籍15〜20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚家具、正社員

 

年収事例:
入社13年 35歳 年収350万円 主任級

 

給与制度の特徴:
昇給は1万〜1.5万円幅で、0か上がるかの二択です。月給は35万円前後でほとんどの方が上げ止まります。賞与は年2回で計1.5ヶ月程度が業績・成果に応じて支給。成績の悪い人は5万円程度です。

 

現在は業績が不安定の為、昇給・賞与共に、例外を除き支給が見送られています。年収がこの2年間で100万減った。

 

営業、在籍10〜15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚家具、正社員

 

年収事例:
新卒入社11年目、31歳、営業マネージャー、年収650万円(退職金の前払い制があり内48万円が該当額)

 

給与制度の特徴:
年齢給が廃止になり、定期昇給はなし。約一万円上がるかそのままか。そこそこ貰っている人とそうでない人の差がある。残業は各自申告制で、やるべき事があれば基本的には許される。その分はしっかりと残業代は支給される。ただ、基本的には早く帰る様に言われる。

 

管理系、在籍5〜10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚家具、正社員

 

年収事例:430万円

 

賞与が年間1.4しか出ない。消費税やお詫びセールの売上でやっと年間1.8なので今後これ以上は出ない可能性が高い。営業は成績残せばもう少し出るみたいだけど、どれだけ出るかは知りません。休みは週休2日はとらせてくれます。

 

お盆とか年末年始はありません。年始の休みは冬休み4日を消化してやっと休めます。もちろん本社であろうが祝日は休みではありません。部署によっては土日が休みです。給与をベースに転職活動してる方はここは100%勧めません。適当に適当な給料で働きたい人はいいんじゃないかと思います。

 

営業、在籍5〜10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大塚家具、正社員

 

年収事例:
中途入社6年目、30歳、年収約400万円

 

給与制度の特徴:
入社後3年目までは昇給が約束されているが、それ以降はまったく上がらない。業績が悪くなり色々と組織変更をし、業務職なのに昇給には予算達成が必要になるという事態だった。要するに業務職としてその職務をいくら頑張ってもなにも評価されないということだ。結局は売上を上げることでしか評価はされない。営業至上主義。

 

管理系、在籍3〜5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚家具、正社員

 

年収事例:430万円

 

うち20,000円が前払い退職金です。およそ35,000円が交通費です。

 

給与制度の特徴:
階級があり、その階級によってアップする金額が違う。今の制度は上がるか上がらないか。上がれば約10000円。上がらなければゼロ円です。毎年昇級する年齢給はありません。ボーナスは年間で1.5〜2ヶ月分。毎年、今年は業績がよくなくと言って少ないボーナスが出ます。給料を軸に転職している方は絶対にお勧めしません。社員の多くが給与面で不満を持っています。

 

営業、シニアスタッフ、在籍10〜15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大塚家具、正社員

 

年収:460万円
賞与(年):5万円

 

給与制度:
最後にもらった賞与は手取りで5万くらいだったと思う。日々の給料がそこそこあった分、ボーナスの低さに愕然とした。メディアにも出ている通り、最近の経営悪化により以前とは変わってしまった印象があります。他で働いたことがないので他の職場と比較は難しいですが少ないような気がします。ここ最近だけで言えば、賞与昇給はまったく期待できません。昔に比べて大きく変わってしまった印象です。また家賃補助がないので、転勤を余儀なくされた場合はこの給料から家賃を全額払わなければならなくなる。正直結婚することも希望が持てないし、会社の業績からみて今後給料が上がるとは思えません。

 

評価制度:
毎月評価シートを書かせたり、時には3ヶ月に1回だったりと、人事評価制度の方針が明確に定まっていないためか上司の評価もイマイチどこなのかわからなかった。

 

 

本社、在籍10〜15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚家具、正社員

 

年収事例:
新卒入社9年目、32歳、女性、役職なし、年収約470万円(交通費含む)通常時賞与年2回(平均0.5ヶ月分/1回)

 

給与制度の特徴:
店舗配属の場合、上記以外に予算達成比率に応じたインセンティブあり。本社は毎月の業務チェック書類審査のうえ賞与決定。(平均賞与金額は上記の通り)年齢で給与が上がるわけではないので、近年では横ばいが続いている。減給は周りでは聞かないが、昇給も無い状態。給与のルールはランク付けによって金額が決まっているのでわかりやすい。

 
page top