日本にある全てのブラック企業の根絶を目指して

潟Zールスフォース・ドットコム「ワークライフバランス・キャリア・退職理由を暴露」

 

ワークライフバランス

 

SD、法人営業、内勤営業、在籍3〜5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ドットコム

 

部門によります。
内勤営業は比較的時間のコントロールがしやすく、マネージャーが非常に手厚いサポートをしてくれるので仕事、プライベートのバランスが非常に取り易い環境だと思います。また、女性の内勤営業も多く(最近特に増えている?)男女関係なく活躍している人材が多い印象です。

 

一方で、外勤営業は案件の量により忙しさの具合が変わってくるのでなんとも言えません。特にCoreな製品部隊の営業は、アカウントエグゼクティブと呼ばれており、社内mtg、既存の顧客対応、新規商談の準備、追客、クロージングと様々な対応がある為、効率的に業務を進めるスキルがないと厳しい印象です。

 

インサイドセールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ドットコム

 

平均すると非常にバランスの取り易い社風であるが、一方で職種柄顧客に対峙する事が前提となる営業部門に於いては其の限りでは無い。
然しながら顧客に提示する資料の作成や客先訪問の準備等に相当な業務外の時間を充てている者も居れば、効率良く自己のタスク量をコントロール出来ている者も居る為、結局は個人の業務スキルの良し悪しに依る所が大きい。非顧客対面の内勤営業に於いても制度上在宅勤務が認められてはいるものの、有給休暇と同様に計画的に取得するものであり連続して取得する事や積極的に在宅勤務を選択する事が推奨されている訳では無い。

 

カスタマーサクセス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ドットコム

 

ワークライフバランスは非常に取りやすい会社です。ワークフロームホーム(WFH)といって、今日は自宅で仕事をしますっていうのがかなり自分の裁量をもって行うことができます。また、中途入社でも、入社していきなり有給休暇が結構つきます。それだけではなく、ボランティア休暇なるものも、別枠でつきます。このように制度面で整っているだけではなく、実際に職場の雰囲気、上司の理解といった面においても、このような制度を活用しやすいと感じています。朝の出勤時間も厳密に定められているわけではないので、子供の保育園の送り迎えなどをしてから出社するのも容易にできると思います。

 

キャリア

 

営業、在籍3〜5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ドットコム

 

働きがい:
顧客のビジネスに対する影響度が高いことが働きがいに繋がっている。私はベンチャー、中小企業を担当するチームに所属しているが単に製品紹介をする営業とは一線を画しており、本気で顧客のビジネスに貢献するための提案ができていると感じている。具体的には顧客が置かれている市場の理解から始まり、市場で勝ち抜くための戦略を理解し、時には戦略に対するアドバイスまで行う。またそれを実行するための仕組みや文化として定着化させる方法を他社事例や自社事例を元に提案していくが、使い回しのプロダクトアウトではなく顧客ごとに個別化した価値を考えぬき提案できているため仕事に飽きることがない。

 

またこれは大変な面でもあるが、TableauやSlackに代表されるような買収も積極的に行っているため提案ソリューションが日々増え、それに伴い学び続けることが求められる。数年前まではSFAの会社というイメージが強かったようだが現在ではCRMを主とした会社としてあらゆる角度からの提案をしていく必要がある。当然複雑性が増していくため難易度は上がっており大変ではあるものの「飽きない」という点で他社にはない良さがあると思う。
また1年単位で担当する顧客が変わる点についても、関係構築は大変ではあるものの「飽きずに」仕事ができるポイントだと感じる。

 

インサイドセールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ドットコム

 

働きがい:
やはり世界でも大きな会社なので、そこに属しているというだけで最先端の情報を手に入れることができます。帰属意識が強ければ非常にやりがい・働きがいを感じることができると思います。また、外勤営業だと売れば売っただけインセンティブとして給与に反映されるので、やりがいがあると思います。

 

成長・キャリア開発:
「やりきる力」「社内営業」などの能力は身につくかもしれません。行動量を上げることも求められるのでフットワーク軽く活動することの必要性も学べます。20代前半には必要な能力だと思います。

 

営業、在籍3〜5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、セールスフォース・ドットコム

 

働きがい:
営業のノウハウや、他社に負けない仕組みがあるので、とても勉強になる。しかし、かなり分業されているため他の会社に行くと業務範囲が広がり活躍できないケースもありそうと感じる。

 

成長・キャリア開発:
研修などはしっかりしているが、グローバル基準ではなくあくまでも日本の優秀なセールスマンの経験則を前提に作っている感じなので、毎度変わり映えがしない。レジェンドと言われるような人の売り方は、少々疑問が残るものも多く参考にならないこともある。もう少しトレンドも意識するとより成長に繋がるとかんじる

 

退職理由

 

カスタマーサクセス、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ドットコム

 

良くも悪くも大きくなり過ぎたため。毎月数十人が中途で入社してくることもあり、3年未満という短い在職期間の中でも全体としてかなり人材の質が下がっていったように感じた(もちろん優秀な人も入ってくるが、そうでない人の方が多く入ってくる)。また入社当初はSalesforceが提唱したカスタマーサクセスという概念に感銘を受けていたが、多くの案件に取り組むうちに「これは本当に顧客のためなのだろうか」と疑問に感じる場面も多くなった。

 

シニアコントラクトスペシャリスト、在籍5〜10年、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ドットコム

 

社員数200人ぐらいの時に入社して、周りの人と顔見知りだった時代から、1500人を超える大企業にまで成長。昔のベンチャーっぽい和気あいあいとした雰囲気もなく、寂しさを感じる反面、タイトルは変わらないのに業務量がどんどん増えていってwork life balanceを保つのが非常に難しくなってきている。マネジメント層も古い考えの人たちばかりで自分たちの意思がなく、全ては本社のやり方にアラインするのみ。日本でチームメンバーが少人数で苦労していてもマネジメントは知らん顔という感じ。

 

サポート部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ドットコム

 

自由闊達な雰囲気と上昇する機運が社内にあり、概ね社員はポジティブです。ただし、部門・部門長によっては雰囲気が異なります。所属する部門ではパフォーマンスの測り方やKPIの管理等がしっかり取れておらず、チームとして統制が取れていないところに不満を感じています。短期間で急速に拡大・成長した会社ということもあり、中間マネジメント層のマネジメントレベルがしっかり育っていない感覚もあり、これも退職検討の理由の1つになります。

 
page top