日本にある全てのブラック企業の根絶を目指して

味の素梶uワークライフバランス・キャリア・退職理由を暴露」

 

ワークライフバランス

 

管理、在籍15〜20年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素、正社員

 

現在の社長の方針で、この二年間で労働環境は劇的に変化した。
本社の始業は8:15、終業は16:30で、もちろん部門にもよるが、フレキシブルに調整したり、仕事の区切りがつけば早く退社しても咎められることはない。そのため終業後の学習や習い事もやり易い。

 

また有給休暇も消化率を高めるような取り組みも進められている。会社指定有休取得日や、取得推奨日の設定、連休を作るための特別休日設定などがあり、ワークライフバランスはかなり良い環境と感じる。

 

営業事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、味の素、正社員

 

事務職だった為残業はあまりなく、終業後の予定を組みやすかったので、ワークライフバランスは整っていると思います。ただ総合職の方は繁忙期はかなり遅くまで働かれていたので、部署や職種によりけりだと思います。

 

私の働いていた部署は先輩が定時になると切り上げて帰る方が多く、先輩後輩関係無く有給も自由にとることができました。

 

生産技術、在籍15〜20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、味の素、正社員

 

有給はとりやすく。フレックスタイムもあり介護、育児関係制度も安定している為、女性は働きやすい環境だと思います。
連休もしっかりとれワークライフバランスのとれる会社です。
皆さん多趣味な方が多いです。
ただし、部署によっては年中忙しく、持ち帰って仕事をしている方もいました。

 

キャリア

 

食品、営業、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素、正社員

 

働きがい:
若い頃は営業の仕事を通して、社会人の基礎である人としてのマナーやルール等を学ぶと同時に、仕事野中での専門性を学び、社会に役にたつことでの働き甲斐がある。
そこから先になにがしたいかを見つけることが大事。

 

成長・キャリア開発:
仕事で社会人の基礎、仕事を一通り学んだあとに、さらに現在の仕事を追求していくのか、学んだことを活かして次の目標を見つけるのかが重要。
営業においては、ある意味、単純であり、単純であるがゆえに目標を達成するのが困難である。人によりあまり差がない。ゆえに営業をきわめようとしても難しく、また単純で結果もあまり差が出ず、キャリア開発や成長には繋がりにくく、いわゆるつぶしがきかない。コミュニケーション能力は高いので、社会人としては良いが、専門性はない。

 

業務用、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素、正社員

 

働きがい:
(モチベーション)
得意先と人間関係ができていくことで、売上が上がっていくことはモチベーションアップになると思う。一方でルーティン業務が多く、年間スケジュールは得意先が変わらない限りほぼ変わらない為、モチベーションを高く維持するのは難しい。

 

(評価制度)
成果によって昇格に1年前後の差はあるが、ほぼ年功序列制。絶対評価制としてはいるが、職位の中での実質的に評価は配分されていると感じる。
希望の場所に異動するには上司の力が不可欠で、上司運のあるなしが出やすい。

 

成長・キャリア開発:
得意先との、昔ながらの人間関係構築力は身についたと感じる。日々の営業活動は泥臭いことも多く、得意先への訪問回数が多いことや、キャラ的に面白いと思ってもらうことで売り上げが上がる世界。
そういった「好かれる人材になる」能力は上がったように感じるが、特定の分野に強くなるのは意識的に勉強することが必要。

 

事業管理、在籍5〜10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、味の素、正社員

 

働きがい:
評価制度は整っているが、在籍当時は、年功序列が強かった。

 

成長・キャリア開発:
上司の裁量如何によって、スキル開発のための投資は惜しまず援助してくれます。(外部セミナー参加等も含めて)

 

但し、人事部や上司が本人のキャリア開発を真剣に考えてくれるわけではないので、自分でキャリア計画をたてる必要があります。

 

他部署のことも含めて自分で情報収集して、かつ希望異動先のキーパーソンに引っ張ってもらわないと、自分が望む部署に異動するのは難しいです。上司が動いてくれる人ならばラッキー、自分で考えて決めて、自分で動くのが基本です。

 

退職理由

 

営業、在籍5〜10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、味の素、正社員

 

従業員数はさすがに多いので、競争は激しい。あれだけの数の営業と競り合って海外勤務や重職をゲットしていくのは相当色々なところで努力しなければならない。どの企業もそうだが、実力だけでは出世しないし希望する職種につくことなんてできない。

 

社内営業も大事だし、色々な側面でどれだけ無理をしたかで勝敗が決まってしまう。よりサラリーマンらしいマインドを持った人間でないとなかなか上にいくことは難しい、ことここのような大企業はしかり。

 

経理部門 川崎支社、在籍5〜10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、味の素、正社員

 

人事が硬直化している点。
給与面というよりはキャリアパスが能動的には開けない。
まさに天から降って沸いたような人事がまかり通っており、その点でかなり遅れている。
大抵は営業畑を歩むが、突然のタイミングで秘書課に抜擢されたりと旧態依然とした側面は否めず、自らキャリアを歩んでいくこちらの希望が全く通らない点で他の大企業とは根本的に異なる。

 

新卒の時点で会社規模の割りに採用人数が抑えられていることから全員が幹部候補なのかもしれないが、古い体質なのは否めない。

 

事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、味の素、正社員

 

そもそも決まった期間だけで辞める予定でしたので何か問題があったわけじゃありません。それより前にやめましたが、そうじゃなくてもこの業界だけじゃなく違う業界にいってみたいと思ったので転職を考えました。もう少し小さい企業のほうがよいとおもいました。

 

それと両親の介護が必要になり、休みを多く取るようになりました。有給の中でもとりにくいなとかんじることがあったり、また、両親が若かったので本当に介護が大変だということはなかなか理解してもらえず、やめたほうが楽だと思いました。

 
page top