日本にある全てのブラック企業の根絶を目指して

轄s屋「育休・産休・在宅勤務を暴露」

 

育休・産休・在宅勤務

 

仕入れ バイイング、在籍3〜5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高島屋、正社員

 

女性にとって働きやすい環境を整えている面はとても評価できる。子育てについての支援も手厚い。出産、育児で休業してまた第一線で活躍する女性はたくさんいる。そういった女性たちが現場を支えている会社と言えるかもしれない。

 

一方で管理職や男性にそのしわ寄せが来ている感は否めない。多種多様な働き方のスタッフをとりまとめるマネジメントには、大きな負荷がかかるため、あまり出世や管理職を望まない女性が多いのも事実としてある。結果として、女性の働きやすい環境ではあるが、それは女性が管理職として大きく飛躍できる土壌とはまだまだいえず、実際管理職として活躍する女性は少数であり、それを今後どれだけ改善して行けるかがこの企業の成長につながると思う。

 

良くも悪くも女性の多い職場なので、コミュニケーション能力は必要であるし、男性には見えない様々な人間関係があるだろうが、手を挙げれば男女関係なく業務を任せる土壌はあるので、積極的に手を上げれば、自分のキャリアは伸ばせるのではないだろうか。知識や能力が高いにもかかわらず、周囲に遠慮してか、また責任の重くなる仕事を避けているのか、現状維持を希望する女性も多いため、ぜひ、チャレンジ精神のある女性がもっと増えてほしいと思う。

 

販売、在籍10〜15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、高島屋、正社員

 

女性は産休や、育児短時間勤務の取得率も高く、非常に働きやすい環境にある。育児勤務の時間帯も選べて個人の働き方などにあわせつと選ぶことができる。しかしながら不定休というてんと年末年始は営業しているので、周りのフォローがないとなかなか生活していくには難しい環境ではあると感じる。育児勤務者が、多い分男性社員やフルタイムに働いているひとにしわ寄せはある、

 

販売部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、高島屋、正社員

 

まず単純に女性は多い。中間管理職や役員などにも女性は多数おり、部署によっては監督者や責任者で女性の方が多いというところもある。育児勤務はあるものの、育児勤務期間を外れると、途端にフルタイムになるので、現場の場合は帰る時間が不規則で遅くなることも多い。週末はこの業界にとって勝負所の為、出勤することも多く、家族と過ごせる時間は少ない様に思う。

 

その為、不本意ながら仕事を辞めざるを得ない者も少なくない。本当の意味で女性にとって働きやすい期間はせいぜい子供が小学校高学年になるまでだと言える。

 

総合職入社・販売部門、在籍3〜5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、高島屋、正社員

 

もはや女性に活躍してもらわないと、絶対労働者数が少ないので育児勤務などは非常に充実している。子供がある程度の年齢になるまでは、退社時間を自分で決めることができる。シフト勤務があるものの、小さな子供がいる社員にはGWや夏休みなどに休暇を取らせるような雰囲気がある。私の上司は、15時30分に退社していた。

 

 

百貨店、販売、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、高島屋、正社員

 

育児制度や休暇取得の環境が他社に比べて整備されている。特に正社員の待遇は、良いほうと感じる。昇級試験なども男女の差がなく、受験でき昇級できる。サービス業なので、土日祝日の休みの取得は一般企業と比べると制限はあるが、職場によっては取得しやすいところもあり、家族の協力がえられるならば、家庭とのバランスを取りながらキャリアを積めると思う。

 

私自身はライフイベントに応じて、やりたい職種でキャリアを積むことができ、家庭や子育ても両立できているので満足している。

 

総務、在籍10〜15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、高島屋、正社員

 

今は違うかも知れませんが、当時は怖い女性の先輩がいたので、その先輩たちの目を常に気にしなければならなくて、働き安いとはあまり感じたことがなかったです。希望休みを言う権利はあったのですが、先輩の目を気にしながら出していました。希望休みが重なったときは当然先輩に譲らなければならないです。
ただ、商品が安く購入出来たりもしたので、それはとてもよかったです。

 

営業、在籍15〜20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、高島屋、正社員

 

育児休暇や育児勤務が取得しやすく、取得率も高く、育児勤務中は育児をしながらも働きやすい制度はととのっている。休暇制度などワークライフバランスに関する制度も業界内ではととのっていて、長く働きやすい。一方、女性のキャリア形成については、上司や職場によりかなりばらつきがあるように感じる。役員はまだまだ男性が大半を占めており、女性が経営を担っていくという意識風土はまだまだ希薄である。どのようなことにやりがいを見いだしていけるかにより、モチベーションが大きく変わってくる。

 

販売員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、高島屋、正社員

 

女性にとって大変働きやすい環境だと思います。女性比率はすごく高いので、年齢層の幅も広い、女性に理解深いといえます。産休と育児勤務も取りやすい、また短時間労働ができる面に関して他社よりいい、仕事と家庭を両立するための制度が整える。教育制度もしっかりしているため、安心安全で働き続けると思う。女性管理層も増やそうとして、頑張ってる女性の方はキャリアがあり、昇進しやすくなりそうと思う。

 
page top