日本にある全てのブラック企業の根絶を目指して

日清食品梶u育休・産休・在宅勤務を暴露」

 

育休・産休・在宅勤務

 

マーケティング部、企画、主任、在籍5〜10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品、正社員

 

最近は、産休・育休の制度も整ってきているため、復帰しやすい環境と言える。時短や、ベビーシッター手当てもある。ただ、復帰後に産休前と同様のポジションで働けるのは難しいように思う。どうしても、内勤のサポート部門での業務につかざるを得ない。モチベーション高く働きたい人にとっては、まだ環境が追いついていないかもしれない。(託児所等はない)

 

営業、在籍3〜5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品、正社員

 

近年ではダイバーシティを進めており、フレックス制度やカムバック制度、ホームワーキング制度など、働き方改革が圧倒的スピードで推進されており、女性の働きやすさは改善されていると感じる。カムバック制度以外の制度は男性社員も取得可能だが、営業現場では取得は難しい。

 

女性の働き安さに関しては、部署にもよりますが、比較的働きやすいとおもいます。営業では、女性社員は少ないですが、マーケティング、広報や営業企画、人事部などたくさんの女性がいらっしゃいます。

 

営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品、正社員

 

女性の働きやすさはそこまで高くないのでは無いかと思われる。理由としては、やはり上の世代に女性が少なく、圧倒的な男社会であるという点が挙げられる。しかしながら、現在はそういった流れを変えようと会社を挙げて様々な取り組みをしているため、今後は女性にとっても十分働きやすい会社になっていくのでは無いかと思われる。

 

営業、在籍5〜10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清食品、正社員

 

女性の働きやすさという観点では、働きにくいと思う。そもそも営業女性がほぼいない。いても、入社したばかりの若手のみ。管理部門にいけば女性や子持ち女性社員はいるがそれでも多くはない。基本的に体育会系気質な為、苦手な女性はしんどいと思う。一応産休、育休制度はあるがあまりモデルケースがない。その前に辞めるか、制度を利用しても復帰しないなどある。

 

技術、在籍3〜5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日清食品、正社員

 

プロパーで管理職になった女性社員がおらず、また20代、30代活躍していた先輩社員も結婚や出産を機会に第一線から退いてしまうため、キャリアを見通しにくい。管理職としてのキャリアを進めるためには、海外勤務経験が必須に感じられるが、海外勤務は希望していてもいつのタイミングで命じられるかよみにくく、また何年程度勤務するかもわからないため、ライフイベントの多い女性には人生プランを立てにくい。結婚、出産を経験しながら海外勤務を両立して成し遂げることはかなり難しいと感じた。

 

営業、在籍5〜10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日清食品、正社員

 

女性や男性関係なく、頑張れば平等に評価される。ただし、ゴリゴリの体育会系出身の男性と肩を並べて仕事するにはそれなりの体力とやる気が必要。
女性だから優遇されることはもちろんなく、海外転勤もある。女性の管理職もいるが、結婚・出産を機に退職する女性総合職も多かった。そもそも女性総合職の絶対数が少ないためキャリアが想像しにくい。

 

技術、在籍3〜5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日清食品、正社員

 

結婚・出産後も働き続けている女性先輩社員が周りにいないため、働き続けにくいのではないかと思います。独身の間は、体力根性があれば、男性と同じように働ける環境です。しかし家庭を持ち家事を優先させるのであれば、女性が働きやすい環境制度づくりに熱心な会社ではないため、働き続けるのは難しいように感じます。

 

全般的に、「古い会社」です。総合職で、育児休暇後に復帰できる雰囲気はありません。また、課長以上の女性は、中途採用の人事課長ぐらいしかおらず、お世辞にも女性が働きやすいとは言いがたいと思います。ただし、「古い会社」ならではの、事務方の女性に対する待遇は悪く無いように見受けられます。

 

営業、在籍5〜10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日清食品、正社員

 

働きにくいと思う。「こんな先輩になりたい!」という憧れの女性は皆無。その結果、入社1〜5年の女性社員が、どんどんやめている。エリア職(一般事務とか、営業補佐)の女性は、やめない。結婚しても働いている女性がとにかく少ない。最近は、中途採用で入社した女性が増えつつあるが、40代〜の男性の女性への偏見がかなりあり、働きにくそう。

 

営業、在籍5〜10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日清食品、正社員

 

産休育休取得されて復帰している女性もいるが、ほとんどが部署異動して内勤で復帰。まだまだ全体的に女性が少ない。外向きは新しいことに積極的に取り組んでいるようにみせてるが、まだまだ一部だけで、中身はまだまだ典型的な男性社会のまんま。また、体育会系の雰囲気でもあるので、なかなか長く続けていくには難しいように思えた。

 
page top