日本にある全てのブラック企業の根絶を目指して

DMM.com「社風・雰囲気・価値観を暴露」

 

社風・雰囲気・価値観

 

エンジニア、在籍3〜5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、合同会社DMM.com

 

まず文化については、トップメッセージは基本的にないため、各部で計画を立てたり文化形成していきます。自由度があっていいと考える人もいるかもしれませんが、どこに向かえばよしとされるのかが曖昧で、忖度がはびこる状態になっていたと感じています。組織体制についてはよくある事業の縦軸とプラットフォームやインフラの横軸体制だったので、サービス側に違和感はないと思います。管理部門は、親会社が管轄している部分と自社で管轄している部分の棲み分けがはっきりしていないので社内手続きの問い合わせ先に迷うことがありました。

 

新規、営業、メンバー、在籍3〜5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、合同会社DMM.com

 

非常にフラット。役員とも気軽にメンバーでもコミュニケーションがとれる風土がある。ただし、配属される部門により全く組織風土や、風通しが異なるため、そこは配属先次第。ベンチャー企業の集合体のようなイメージ。現場はのんびり、穏やかに仕事をしており、それでも給与はあまり高くないが、ワークライフバランスは良い。軍隊的に落とし込むよりも、調和を重んじるイメージに近い。予算取りのシーズンには責任者は大変そうだが、基本的には会社にしっかり守られている印象がつよい。総じて、いろいろな噂や、アダルト出身のイメージは強いが、しっかりと真面目に会社や事業経営はなされている印象は強い。有給消化率も総じて高く、とりづらい印象もない。

 

新規事業へのチャレンジ精神が旺盛で、成長産業へのトライ機会も多く、会社のブランドが成長しているため、大手パートナーとも組みやすい環境にはなってきている。あとは、評価制度や給与水準があがれば、安定した財務基盤をベースに、成長性の高い良い企業であると思う。新卒で入るよりも、他社で力をつけて、中途で入ったほうが良い印象は個人的にはある。待遇面も、チャンス的にも感じる面はある。全体の給与水準が最高の環境。

 

ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同会社DMM.com

 

私が在籍していた2018年頃の話です。当時采配を振っていた新社長が外からスタートアップを入れたり、全社的にスクラム開発を推進されていました。が、結果的にシナジーがうまくいかず大量に人が辞めていきました。結果、その新社長が退任されてからは組織体制も抜本的に代わり、上層部の入れ替えや流動的な人事異動があったようです。今の組織体制や企業文化は分かりませんが、当時は良くも悪くも企業文化がなかったので、部署やチーム単位で風土やスピード感が異なる印象です。組織体制も管轄役員や部署ごとで違いました。2〜3年で組織体制の変更や人事異動が流動的に行われていたので、良い意味では飽きない、悪い意味ではビジョンが定まってない、という印象でした。

 

会社の思想としては「儲かればなんでもやる」だったので、新規参入と撤退は早いです。予実管理が正直曖昧なところもあり、どのように事業・サービスが立ち上がっているかは不明瞭でした。(上層部の裁量と独断がかなり大きい...?)新規事業については大赤字を生まない限りは、2年くらい様子を見ていましたが、早ければ半年未満で撤退するケースもありました。大企業規模の会社で新規事業ができる経験は若手にとっては非常に良い経験になると思いました。

 

営業、在籍5〜10年、現職(回答時)、中途入社、男性、合同会社DMM.com

 

現在、会社全体の組織変革期なのか、諸々の制度の整備が追いついていない感が至る所で散見される。中途の高待遇に反して社歴の長い社員の冷遇が目立ち次々に退職者が続出している。また、ジャンル問わず新規事業に積極的に取り組む姿勢と風土はあるが、初動で実績・経験のある人間を動員することはあまり見られず、他事業部で手の空いている社員や新卒などを動員するケースが多い。そのため、事業が安定するまで継続しないことが少なくない。新しいことを始める空気はあるので、自身のやりたい仕事ができている社員は給料が低いことは気にしていないと思われる。一方、他の会社でもできる仕事内容であれば所属する価値は見出だし難いかもしれない。勤怠などは緩く、休みも取りやすい。

 

企画、在籍5〜10年、現職(回答時)、中途入社、女性、合同会社DMM.com

 

外向きのPRと実際の中身が全違う会社だなと思います。社内から新規事業が生まれる会社を目指しているようなことを歌っていますが、経営陣が人や事業を育てる能力がないですし、教育できるようなシステムもないので、支援は資金のみ。新卒の研修も1、2日ほどで終了する部署がほとんどですし「社員はコストだと思っているんだなぁ」というのが会社の制度や経営陣の発言から感じ取れます。また、経営陣がコロコロ変わり、毎回実行する気のない理想だけを話している印象なので、経営陣自体も数年で実績を作って転職してステップアップしたいのだなと感じます。

 

企画営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同会社DMM.com

 

■組織体制
亀山CEO管轄、取締役管轄が3つの、大きく4つの縦割り体制になっている。40〜60事業あり、全ての事業を把握している人は少なく、同じ社内で似たような事業をやっている場合や縦割り組織故に、管轄外を超えた事業部間での協力が非常に難しい体制になっている。採用面ではリファラル採用を強化しており、CTO松本の加入によってエンジニアにとって働きやすい制度を作っている段階。

 

■企業文化
「儲かることをしよう」が根底にあり、常に新しい事業を探している。そのため社内外問わず、常に事業に関する意見を拾える環境があり、執行役員・取締役とも話しやすい環境はある。又、意思決定は大企業の中ではかなり早く、執行役員・事業部長・チームリーダーそれぞれに権限がかなり与えられている印象。有給消化・残業代付与・NOTパワハラ(セクハラ)、風通しはかなり良い印象。

 

エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、合同会社DMM.com

 

仕事よりも、会社の雰囲気が閉鎖的で疲れるという声をよく聞く。残業時間が業界の中では限りなく少ないが離職率は高い傾向がそれをよく表してるように思う。母体となる会社の資金力は中小とは比べ物にならないくらいの体力はあるがゆえ、安定性は高い。数人の管理職を育て工場のラインのように言われた事を忠実に実行する使いやすい社員が、好評化を得て意見や問題を起こす社員を淘汰していくような体制だと感じる。そういう傾向については賛否両論あるがプロジェクトによって多少なりの差はあるようだ。

 

今後の将来性については、ゲーム業界全般に言えることだがヒット作を生まない限り潤うことはまずないであろう。新卒採用に力を入れていることから、まだまだ施策を出していこうとする前向きな行動が伺えるが、だこらといって数年後に存在しているかと聞かれれば、それは分からない。ゲームの開発費がどの企業も数千万単位から数億円単位に増加傾向にあるということは、それだけトライできる回数が少ないのを意味し、悪く言えば体力の消耗の速さを意味する。技術の面で言えば、昔よりも高いスキルを持った者だけを選りすぐって採用していることから、技術力を昔に比べ高くなってきてるように思う。

 

マーケティング、在籍3〜5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、合同会社DMM.com

 

会社全体を通して非常に風通しが良いです。年齢、性別関係なく手を挙げれば比較的やりたい事ができます。現に新卒3年目くらいの女性がマネージャー職についていたりします。ただ、想像以上に部門間の壁は大きく、役割分担としての線引きが多い印象です。1つの事業を成功させていくためであっても、開発が営業的動きをすると他方から色々と言われますし、逆も然りです。そういった意味では役所仕事に近いのかもしれません。昔はそんな事も無かったんですが、企業として急速に拡大していく中で上記のような感じになってしまっているのが現状です。

 

また、営業職を除いたほとんどの部署のスタッフが、複数事業の掛け持ちとなる為かなりのマルチタスクです。1事業集中というよりは3〜5事業を横断して見る傾向が強いので、サービスに対する愛着が薄い方が多い印象です。企業としては完全なトップダウンなので、上司や役員が何を言ったとしてもトップの決定が絶対になります。なので実施を前提にして進めていた事業が急に無くなる事もありますし、逆に急に新規事業が立ち上がることも多々あります。そういった意味ではトップさえ納得すれば良い環境ではあるので、新しくビジネスを展開していきたい方には向いているかもしれません。

 

営業、在籍5〜10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、合同会社DMM.com

 

トップダウンが強いが、その指示内容についてはきちんとした論理付けがされていると思うし、ロイヤリティーが高いのと一体感も強いと思う。反面、同僚(社内)においては仲間意識が強いぶん、業務内容・評価内容・就業環境に悪い影響を及ぼしている事実も否めない側面もある。石川県が就業地の場合はのんびりとした雰囲気。東京が就業地の場合はそれなりのスピード感を得られる。平均給与は低めだが、仕事に納得できればやりがいが見いだせるかもしれない。キャリアを積んでいく(その後の転職も視野に入れて)環境としては良い職場だと思う。

 
page top